忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

忍んでるわけにはいかねえんだよ! 〜手裏剣戦隊ニンニンジャー〜

2月22日は忍者の日

先週の日曜日、2月22日は忍者の日でござったね!
メディアでもイベントでも忍者づくしの一日。
忍者界は大変な盛り上がりを見せたでござるよ!

そんな中、拙者は東北自動車道羽生PAにある「鬼平江戸所」にて忍者の日をアピール。
道行く多くの人々に、精一杯忍者の日をサブリミナってやったわ!


(伊蔵兄貴のFBより拝借-=卍)

詳細は小しころ姉さんのしころぐにて!



ついに始まったニンニンジャー


さて、そんなこんなな楽しい1日でござったが、拙者が一番衝撃だったのは例の番組。

そう「手裏剣戦隊ニンニンジャー」である。

告知フェーズでは「忍びなれども忍ばない!」のキャッチフレーズが突っ込みどころ満載すぎて

・・・いやいや、変な忍者イメージ植え付けないでよ。また誤った認識が…

と若干の嫌悪感なんかも抱いていたが、いざ実際に見てみると

想像の斜め上を行っていたでござる。

もうぶっ飛び過ぎてて面白すぎた!

今回は忍者から見る、ニンニンジャーの楽しみ方をお届けしたいと思ふ。


実在の忍者や歴史をもじったキャラ設定

まずは登場人物の名前を見ていただきたい。

伊賀崎天晴(アカニンジャー)

伊賀崎風花(シロニンジャー)

加藤・クラウド・八雲(アオニンジャー)

百地霞(モモニンジャー)

松尾凪(キニンジャー)


そう、皆の衆ならお気づきだろう。
実在する忍者からもじったネーミングである。

- 伊賀崎・・・「伊賀崎道順」かの忍びの上手にも名を連ねる楯岡ノ道順。
- 加 藤・・・「加藤段蔵」呑牛の術などの幻術を得意とした有名な忍者。
- 百 地・・・「百地丹波」服部や藤林と共に伊賀を統べる上忍。
- 松 尾・・・「松尾芭蕉(?)」おそらく忍者だった説の色濃いあの俳人。

いやぁ、松尾芭蕉あたり入れてくるところが憎い。
でもそれよりも何よりも「加藤・クラウド・八雲」のなんだそりゃ感がもっと憎い。


伊賀崎忍術道場!





戦国の世を彷彿とさせる敵陣営


ラスボスは史上最悪の武将・牙鬼幻月。
444年前に伊賀崎家の祖先の忍者に倒され、その444年後に妖怪として蘇ったのだが、主人公達の祖父であるラストニンジャ・伊賀崎好天に封印された。
実は蘇る年を間違えて、本当は今年が蘇る年かもしれないとのこと。


牙鬼幻月




おそらくモデルは信長でござろう。
忍者の宿敵はやはり信長ですからな。
でも兜の形は本多忠勝っぽい。。

ちなみに2015年の444年前は「比叡山焼き討ち」があった年でござった。
第二次天正伊賀の乱とかの設定にしてくれたら拙者みたいな忍者オタクは喜びましたぞ!!


十六夜九衛門



忍者と言えば狐!九尾!ナルト!と流れで出て来たであろう謎の黒幕。
仮面の下は綺麗なお姉さんみたいなので、これから楽しみでござる!


雑兵



雑魚さん達であるが、この足軽感がたまらなくイイ!!
ぜひ馬に乗ったバージョンの雑兵とか今後出しておくれやす!
ただ、もう火縄銃は使っておったでござるよ。



これは欲しい!最強すぎる武器勢揃い


ニンニンジャーには忍者マニアがよだれが出て喜ぶ武器がたくさん!

忍手裏剣


変身したり、刀につけるといろんなことができる手裏剣。
もちろん投げて武器にすることだってできる!
忍者の真実に則り、1枚しか持たないっていうところが忠実ですな(笑)

忍者一番刀


メインで使用する武器。
柄の部分にスロットがあり、ここに忍手裏剣を装着して回すと変身したりロボ呼んだり。

からくり変化・弓


手裏剣が変化しているものなのかな?
女キャラの射る弓はなんかそそられまする。

からくり変化・刀


一番刀が変化して刀はないからやっぱり手裏剣が変化しているんだろうな。。
ってか忍者一番刀使えばええやん・・・と思うのは拙者だけでしょうか。

からくり変化・爪


完全にカカシ先生の雷切です。ありがとうございました。

ガマガマ銃


忍者と言えば蝦蟇ですな。紐を出して敵を絡めてから撃つ銃でやんす。
多分このガマガマ銃、物語のキーとなるアイテムでござるよ!

撒き菱


これは外せないでしょう。
しかも踏むと爆発する高性能!



なんじゃそりゃ!驚きの巨大ロボ!


オトモ忍手裏剣を忍者一番刀に装着して回すとオトモ忍があらわれるよ!

シノビ丸


忍者走りでこっち向かってきます。
自分が敵だったら怖すぎる。。


ドラゴ丸


なんでドラゴン?
さすがイギリス留学中の加藤さんでござる。


ダンプ丸


乗り物かよ!しかもダンプってなんでだよ!


ワン丸


犬はまだわかるけど・・・


ビュン丸


リニアモーターカーって!!

とりあえず子供の好きそうなモノ寄せ集めw


シュリケンジン


合体したけど、、シノビ丸が座ってる。。。


ちなみに中はこんな感じ。おみこしタイプです。
アカニンジャー働こうよ。




大興奮!繰り出される忍術の数々


そして忍者としては見逃せない、忍術もふんだんに!

隠れ身の術




これにてドロン


落とし穴の術




どんでん返し




畳返し


しかもなんとこの苦無を投げて来たのは敵でござんす。
なんで妖怪が苦無持ってんの!?




忍者とは思えない天晴なセリフ集


何と言っても外せないのは彼らのセリフ。
ー もしもし?なんで忍者やってんの?
って問いかけたくなるほど突っ込み満載のお言葉、有り難く頂戴いたそう。


【問われて名乗るもおこがましいが、問われなくても聞かせてやるぜ!】

ニンニンジャー達が変身した直後、妖怪に「なんだお前達は!?」と聞かれて吐いたセリフ。
すごく前のめりな忍者である。
「自分こーゆーものっす」って自分から言っちゃう奴っす。


【忍びなれども忍ばない!】

ニンニンジャー5人変身し終わって、揃ってポーズ決める前に吐くセリフ。
あと1年間、このキャッチコピーを毎週聞いて、忍者とは何かを哲学することになりそう。


【忍ぶどころか暴れるぜ!】

5人揃って決めポーズが終わったら、こちらのセリフを吐きましょう。
その後、敵に攻撃となりまする。


【わりいな、忍んでなんかいられねえんだよ!】

敵を倒した後に吐くセリフ。
職務放棄です。
個人的にはこのセリフが衝撃でござった。
もう忍者やめればいいのに。


【忍びたるもの恐れるべからず・・・】

ねえ、2人は覚えてる?昔教わった忍者の心得。
もちろんだ。忍びたる者、恐るるべからず、悩むべからず、侮るべからず。

皆、ちゃんと忍者としての教育は受けて来た様子。
これ本当に「忍者の三病」という昔から伝わる忍者の心得。
こういうちゃんとしたのを最後にサラっと入れてくる製作陣が大好きでござる!w



総括


忍者だから忍ばなければならない。

そんな固定観念を気持ちイイまでに吹き飛ばしてくれたニンニンジャー。

これを見た小さいお友達はみんな彼らを忍者として認識して大きくなるだろう。

でも必ず「忍者なれども」とか「忍者なのに」とか、本来の忍者の性分を前置きしたうえで、逆説的に派手さを表している。

ってことは

「忍者ってほんとは忍ぶもんなのかな?」

とか

「忍者って実は地味なの?」

っていう疑いをしっかりと植え付けてくれるのである。

つまり、かっこよさとか派手さとかで子どもをしっかりと引きつけたうえで、忍者の本来の姿へと誘導する創りになっているのでござる。

これは忍者界にとっては大変有用なプロモーションになるはず。

ニンニンジャーを見て育った子ども達が忍者に興味を持って、
「本当の忍者って実はどうだったのかな?」
って調べるようになってくれる未来が楽しみでござるな!

拍手[4回]

PR

0 comments

正月と言えばコレ! 〜忍者かるた〜

皆の衆、2015年の正月は楽しんでおいででござろうか?
羽子板に福笑い、凧揚げや独楽回し。
お節料理にお雑煮、お年玉や書き初め。
日本の元旦はこんなにも楽しいイベントが目白押しでござるが、なんといっても外せぬのが 

かるた

でござる。

来たる2/22。
そのニンニンニンと読めるゴロの良さから、この日を忍者の日とするキャンペーンが催されるでござる。


刮目せよ!
この潔いURLの文字列を!
なんとも覚えやすい。
毎年賑わうキャンペーンページにしてもらいたいところでござる。

このキャンペーン、伊賀・甲賀・名取・犬山・大阪などを始め、数々の忍びが参戦している非常に興味深い日なのでござる。

そして、江戸からも我が武蔵一族が参戦。
いつもの忍者体験が割引価格でお楽しみいただける。
野忍さんのアウトドア忍者体験や、柔兵衛先生の四季の森武道塾特別開放だってこのキャンペーン期間だけ!

もちろん全部参加したいところでござるが、連絡忍びとしては外せない気になるイベントがござります。

それは

忍者かるた。

忍者かるたで遊ぶことは勿論じゃが、なにより楽しみなのは、今なら忍者かるたをつくることに携わることができるのでござる。
優秀賞には忍者かるた一式がプレゼントされるという。

以前、義盛百首の記事を書いたが、新しき忍者の詠を創ること、これほどの趣のある所業はござろうか。

主催は我らがしころちゃん。
正月休みにいくつか考えて送るでござるぞー!

思いついた方はコチラまで。

拍手[0回]

0 comments

二〇一四振り返り 〜ブログ再開〜

皆の衆、大変ご無沙汰でござる!
明けましておめでとうござります。

去年は本当に忙しくて、全くブログ更新できなかったとです。
二〇一四年も忍者活動など結構忙しくやっておりましたので、一旦振り返りを。
今年は不定期でもちゃんと月2回程度は更新して行きたいと思っておりまする。

二〇一四年を総括すると、とにかく七方出の修行ばかりしておった!
七方出とはすなわち「変装」して怪しまれないように敵地に侵入する忍術のこと。
本来は「虚無僧」「出家」「山伏」「商人」「放下師」「猿楽」「常の方」の7つだが、
まぁこれに限らず、とにかく忍者とは悟られない芸やスキルを身につけて敵を油断させればよい。

そこで拙者が選んだのは、和太鼓奏者。
武蔵一族には「音忍衆」という日本古来の伝統音楽を後世に伝える部門がある。
その組頭である松風夢之新殿に誘われ、今年は和太鼓の稽古や活動が盛んであった。
実は小〜中学生の頃に地元の和太鼓集団で稽古を積んでいた拙者。
久々に握る撥は、幼き頃の鼓動を沸き立てるのでござる。
(昔のように体が動かないけどw)

そんなこんなで忍者と和太鼓奏者の二足のわらじを履き始めた二〇一四年でござる!



【池袋RED-ZONE 武蔵一族忍者ショー (2月)】

ここで初めて書かせていただいた「柴田剛中物語」の脚本。
幕末に異国の情報を収集している柴田剛中が長州藩の隠密から狙われ、諭すストーリー。
ストーリーテラーとなる楽しさが非常にあった。
今後いろんな忍者ストーリーを作っていってみたい。
今の太鼓の師匠、夢さんとお会いしたのもここが初めて。
忍び装束で太鼓叩かせていただいたでござる!

【忍者の教科書が出版 (3月)】

池田先生、山田先生、直之進くんの忍び研究の第一人者達が集結して出版した「新萬川集海」。
なんとこの中に拙者が撮影した写真を使っていただき、最後の協力者の欄に名前を載せていただきました。
何とも有り難き幸せにござる。

【伊賀忍者検定1級受験&合格 (3月)】

念願の伊賀忍者検定1級、合格致したでござる!
大きい仕事のリリース前だったのでトンボ帰りだったが、川上先生の講座が聞けて面白かった。
豹捕さんの送別会に出られなかったのは残念だったけど、プレゼントであげた義経松明に喜んでくれてよかったなり!

【武蔵一族東京タワーSHOW (3月)】

東京タワーの展望台フロアにて、武蔵一族初のショーを決行!
今回は「柴田剛中東京タワー物語」の脚本を執筆。
柴田剛中はドイツに鉄鋼建築の勉強に行っており、エッフェル塔との絡みを入れたストーリーに。
本番はカメラマンに徹しました。

【絆プロジェクトチャリティーコンサート(6月)】

所属する太鼓教室での和太鼓・三味線のコンサート。
もちろん武蔵一族も出演!
拙者は今回は音忍衆として和太鼓のみに参加。
初の大きなホールでの舞台でしたが楽しくできましてござる。


【国際魅力学会15周年記念パーティー(7月)】

あの品川庄司の品川のお母様、マダム路子さんのお誕生日パーティーに出演。
すごくきらびやかなステージに出演させていただきました。
なかなかできない体験。本当に有り難き幸せにございます。



この辺は太鼓練習しすぎて手がこんなことに・・・
※グロ注意!

【安宅丸大江戸夏祭り講演(7月〜9月)】

元劇団四季の俳優・女優の方達と織りなす船上新感覚エンターテインメント!
徳川家光将軍が作らせた船を再現した「安宅丸」の中で歌舞伎をモチーフにしたショーでござる。
これに3ヶ月間、土日だけ出演させていただきました。
この3ヶ月間は本当に濃かった・・。
すっごくいい体験させていただきました!
また乗りたいなぁ。。


【かつしか国際まつり(10月)】

毎年恒例のかつしか国際まつり。
今回も一部脚本作らせていただきましてござる。
そして今回は念願の鴉天狗役で出演!
ハスキーボイスつらかったでござる。

【絆プロジェクト秋バージョン(11月)】

今年2回目の絆プロジェクトさんとの講演。
前回よりもいろんな曲を覚え、パワーアップしたでござる!

【友人結婚式余興(12月)】

入社からずっと一緒に遊んで来た会社同期の結婚式。
安宅丸の講演を一度見に来てくれた彼から、余興を忍者と太鼓で、というオーダーをいただき、忍者披露してきました。
バハマ音頭の盆太鼓もやってやりやした!
大盛況でよかったどす。

【ニンジャ・サムライフェスタ@東京タワチカ (12月)】

そして12月の最終集はずっと東京タワーの地下にこもりっきり。
宮本武蔵の二天一流東京支部主催のこのイベント。
武蔵つながり?で武蔵一族も参戦しておりやした。
忍者に扮してくまもん(二天一流は熊本発祥と言われているので)やノッポン達と戦ったり。
和太鼓で観衆を引きつけたり。
非常に楽しいイベントでござった。
1/3までやってるでござるよ!


【安宅丸カウントダウンLIVE(12月)】

そして2014年最後は安宅丸で行われたMADOKAさんのカウントダウンLIVE!
あのコロッケさんの娘さんでござるよ。
初めてお会いしましたがすごく素敵な歌声と艶かしさが圧巻でござった!
五嶋りささん、JOYさん、マイコーりょうさん、ROYAL BLUEさん、ロゼテアトールさん、剣舞部さん、伊藤丈雄さんなど豪華な面々の中で、演奏させていただきました。
夏はいつも盆太鼓やってた安宅丸のデッキ、めさくそ寒いっ!!
でもとっても素敵な新年を迎えることができましてござる。


どうしても太鼓の部分は顔出しをしてしまった!
2月から「忍びなのに忍ばない!」っていうモチーフの戦隊ものとか始まるので、
今年は忍ばない方向で行くのも悪くないかもしれへんな。

という感じで今年も忍者・太鼓で突き抜けたいと存じまする!
よろしくお願い申し上げまする。

拍手[0回]

0 comments

忍者部隊の舞台! 〜真田十勇士〜

先日の伊賀忍者検定を一夜漬けで勉強している際。

・・・やはり真田十勇士の十人は復習しといた方がええわな!

と思い、何気なく検索した「真田十勇士」のワード。
そこでヒットしたのは・・・

舞台・真田十勇士!!

なんとあの上川隆也が主演!
里見浩太朗も出まする!

となると行くしかないでござるな。

先日の甲賀検定の際に見た忍者をモチーフにしたミュージカル「正心」の余韻もほんのり残ってるし、勉強そっちのけですぐさまチケット購入!

プロの舞台はもはや5年ぶりくらいだろうか。
胸が高鳴っている間に伊賀忍者検定の時間が近づいていったのであったが・・・

真田十勇士は、幸村の「もののふ」としてのヒーロー像と「頼れる強い仲間」たちの大活躍ぶりが爽快・痛快で、拙者も大好きなストーリー。
江戸時代から何度もオマージュされて愛され続けているヒーロー達でござる。
猿飛佐助を初めとする忍術使いも、大正になって初めて出てきたらしい。
よもやオリジナルがなんなのか、よく知らないくらいなのでいつか原作を読んでみたいでござる。

今や次々と新しい顔を見せる十勇士は、今度はどんな物語を紡ぐのだろうか。
今回の真田十勇士たちは、どんな顔を見せてくれるのだろうか。
流行る思いを押さえつけ、行って参った赤坂ACTシアター!

【じゃーん!】


まだまだ公演中なので内容は明かせませぬが・・・

ストーリーはともかく、殺陣と格好良さは間違いなしに太鼓判でござった!

特に要注目は筧十蔵。
火縄銃の名手で有名な筧さんでござるが、とあるパフォーマンスが会場を驚かせました!
これは必見でござるよ!

んで、倉科カナが演じるくの一も見物。
(ネタバレっぽいけど、公式サイトで二役になって紹介されてるから容易に想像できたので出しまする)
朝ドラで見てたときはそんなに好きじゃなかったけど、演技のうまさに脱毛・・・じゃなくて脱帽しましたわ!
遠入りの術(戦が始まる前に敵国へ潜入すること)も出てるので検定の復習にも最適!

そして何より、上川隆也はやばいなー。かっこいいすぎた。
あと葛山信吾演じる霧隠才蔵はイメージぴったりでござります。
ナイスキャスト!

特に最後の決めポーズ、鳥肌が立ちました。
これぞ真田十勇士!
みたいな写真にとって額に飾っておきたくなるかっちょよさです。
やっぱり忍びは主君あってこそ映えるな〜って、凄まじく感じた瞬間でござったです。

このあとまだ東京公演もあるし、名古屋・大坂と続いていきますので、ぜひぜひ興味のある御方はご覧あれ!

そして・・・
今回はTBSスポンサーで行った公演なのだが、公演でもらったパンフレットを見ると、なんと年明けに日本テレビでもやるらしひ・・・

日本テレビ開局60周年特別舞台 真田十勇士

こっちはおそらく猿飛佐助や霧隠才蔵が主役。
しかも拙者の好きな比嘉愛未が出るとな!!
そして筧十蔵=豊臣秀頼とはいかに!?
真矢みきの演じる淀君はどんなか!?

これも・・・目が離せまい・・・
舞台は高いからあんまり頻繁にやられるとツラいが。。。。
行きましょう!!

拍手[3回]

0 comments

爽快連続回転斬り忍者アプリ 〜Ninja Striker!〜

伊賀の忍者検定の模範結果が出申した!

自己採点の結果、
3級:96点
2級:90点
で見事両級合格也!!

マークシート塗り漏れとかなければ来年の1級の座学講座を受けられるかもでござる!
認定証はやく欲しいですな。


さて、本日は久々にハマったスマホアプリがあったので紹介いたしまする!

【Ninja Striker!】


このアプリは忍者くんが敵を倒しながら進んでいくアクションゲーム。

【コース選択】


コースを選びまする。

【パワプロみたいな忍者くん】


操作は簡単!

【超ローリング忍者くん】


画面をタップするだけで、忍者くんが回転しながら飛んでいくのでござる。

【斬鉄忍者くん】


敵をタップすれば、敵を斬ってやっつけてくれまする。

【コンボ忍者くん】


敵からダメージを受けない限り、コンボが続き、スコアが増えまする。

【おや?紫の玉が】


この玉を攻撃すると・・・・

【ゴーーーーーール!!】


なんかいっぱいスコアが入ってきますた。

【やったね!】



ファーストステージしか紹介できないが、この後のステージは忍者くんも非常にアクロバティックになっていき、かなりハマりまする!!

そしてステージを進めていくと・・・

【ボスが出現!】


ロックマンのようなトライ&エラーの単純なこのゲーム。
癖になりまするぞ!
ロックマン好きの方はぜひ!

ってか、マリオのときから思ってたけど



こーゆースコアってこだわる人っているものなのだろうか?
スマホアプリとかだと通信できるから競い合うのもできるけど、正直スコアが目的でないようなアクションゲームだったらあんまりそこで燃える人っていない気がする。。
少なくとも自分はそうかな。
タイムアタックとかだったら燃えるけど。

特に通信もできないファミコン時代のマリオとかってスコアの意味あったんだろうか。
未だに無駄要素としか思えていないのだが、誰かこの要素の重要性をご存知の方がいらっしゃればそっと矢文で拙者に教えてくだされ・・・

拍手[1回]

0 comments